司法試験、あきらめません!!!m(__)m博士後期課程もあきらめません!!!m(__)m
経済的負担の全くかからない、関西学院大学法科大学院既修コースと未修コースのA日程
(8月選考)のみ受験することにしました!!!
また、博士後期課程もあきらめずに、受験しようと思います。
両刀使いでがんばろうと思います。
体は一つしかないのですが、受かってもないのに、悩むのはもうやめにしました。
合格してから、悩もうと思いました。
博士後期課程の方は、九州大学大学院法学府刑事政策専攻博士後期課程社会人入試(9月と
2月選考)と龍谷大学大学院刑事学専攻修士課程科目等履修生選考(9月選考)に加えて
関西学院大学大学院法学研究科刑事政策専攻博士後期課程社会人入試(2月選考)に新たに
チャレンジしようと思います。兵庫県西宮市は、京都市北区から1時間20分で通えるので
安心です。
ですので、上記の刑事政策専攻と関西学院大学法科大学院の既修コースと未修コースのA日程
にのみ受験します。
仮に、関西学院ローに受かって、弁護士になっても、九州大学大学院博士後期課程や関西学
院大学大学院博士後期課程は、ねらって行きたいと考えています。
そして、弁護士・保護司をしながら、博士後期課程に通いたいと考えています!!!m(__)m
いろいろ、進路で悩みましたが、この路線で、がんばります!!!m(__)m
それでは、またm(__)m
0コメント